お知らせ

EDUCATION

教育方針

「校訓」

「教育理念」

チャレンジ精神を持って自己実現に向けて努力し、
将来、社会で活躍できる人材を育成する

「3つのポリシー」

穴吹学園高等学校では、学校の教育方針を明確に示すためにAP・CP・DPの3つのポリシーを制定し、
入学前から卒業まで一貫した教育をすすめます

AP(アドミッションポリシー)
入学者の受け入れ方針

穴吹学園高等学校では、通信制の柔軟な教育システムを活かし、学びに向かう意欲を高め自己実現に向けた努力を支援し、人間力を育む教育を行います。将来、社会での活躍をめざし、勇気を持って未来を切り拓こうとする生徒を求めます

求める生徒像

  • ●本校の教育理念を理解している人
  • ●夢に向かってチャレンジしたい人
  • ●目標を持って主体的に学習したい人
  • ●他者への思いやりや責任感を持って行動できる人

入学前教育プログラム

入学後スムーズに高校生活を送れるよう、数回の登校日を設け、体験授業などを行います

CP(カリキュラムポリシー)
教育課程編成・実施の方針

穴吹学園高等学校では、通信制の柔軟な教育システムを活かした新しい学びのカタチを取り入れ、「めざす人材像(DP )」に掲げる能力を身につけるための教育課程として、必要とされる授業等を編成し、実施します

  • ●通信制高校の長所を活かし、生徒一人ひとりに最適な学びを実現させる
  • ●高専連携授業や多様な選択授業を行い、生徒の個性や適性を伸ばすことにより自己実現につなげる
  • ●目的意識を持って将来の進路を選択できる能力を育てる
  • ●学校行事やホームルーム活動等を通して、人間力を育てる

DP(ディプロマポリシー)
めざす人材像

自己の未来に対して自信を持ってチャレンジし、将来、社会で活躍できる人材を育成します

身につけてほしい資質・能力

  • ●思考の基礎となる学力
  • ●多様な他者とのコミュニケーション能力や協調性
  • ●主体的に問題解決に取り組むことのできる実行力
  • ●何事にもチャレンジする精神