2025/04/26
学校行事
今、穴吹学園の探究学習が面白い!~3年生女木島探究現地フィールドワーク~
4月25日、3年生の女木島探究現地フィールドワークを行いました。
穴吹学園高等学校では、令和3年の開校時より継続して、「女木島のために自分たちに何ができるか」というテーマで探究学習を行っています。
めおん号で女木島に向かい、高松市女木コミュニティセンターへ。女木島に移住され、現在は農業に従事するのと併せて飲食店を経営されている方からお話を伺いました。移住のきっかけや女木島の現状、女木島がこれからどのように発展してほしいか等のお話を伺うことができました。やはり大切なのは地域の方とのコミュニケーションと、何よりも女木島への想いであることがよくわかりました。

次は恒例の松原清掃。大勢で清掃したため、あっという間に綺麗になりました!

そして、瀬戸内国際芸術祭の作品鑑賞!4月18日から瀬戸内国際芸術祭の春会期が始まっています。女木島にはたくさんの作品があります。生徒はグループでそれぞれの作品巡りを楽しんでいました。

今回の女木島探究では、お話をしてくださった講師の方、高松市女木コミュニティセンターの皆様、女木島の関係の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
