言葉の力 カウンセリング室より
10月以降、穴吹学園高等学校ではいろいろな学校行事を行っています。
前期(4月~9月)はコロナ禍で思うように活動ができませんでしたが、10月からの後期からは感染対策に気を付けながら実施しています。
学校行事などをとおして、皆さんに多くのことを学んでほしいと思っています。
「全ての経験は自分のチカラになる!」
いろいろな活動や学びを通して、人の話を聞いたり自身で考えたりした結果、新しい発見があったり、新たな目標を見つけたりした人も多いのではないでしょうか。卒業後の進路についても真剣に考え始めた人もいることと思います。
先日、スクールカウンセラーの先生からこんなお話がありました。
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。゚+。*゚+。。+゚*゚+。。+゚*。+゚゚+。*゚+
<言葉の力>
あなたはこれからどうなりたいですか?
そんなの絶対無理と思っていませんか?
それは、自分が勝手に決めていることなのです。
とんでもないことでいいのです。
言葉で言ってみましょう。
気持ちが向かなかったら訓練と思って言ってみてください。
それも何回も、毎日。
言ったようになります。
ならなくても形を変えてなります。
自分を信じて!
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。゚+。*゚+。。+゚*゚+。。+゚*。+゚゚+。*゚+
言葉にしたことが現実になるというのは、心理学や社会学では常識となっている考え方です。
良い言葉を口にするとよい結果となります。
皆さんは今日からどんな言葉を口にしますか?
・毎日早起きをする!
・数学のテストで30点アップ!
・デザインコンペやコンクールで賞を取る!
・毎週1冊本を読む!
・自分に自信を持つ!
・〇〇大学に合格する!
・動物看護師になる!
自分が今望んでいることをまずは言葉にしてみませんか?
穴吹学園高等学校で一歩ずつ前に進む中で、もし不安になったら上記の「言葉の力」を思い出してくださいね。
また、学校生活を送るうえで、不安なこと、心配なこと、困ったことやうまくいかないことが出てきた時は、一人で抱え込まず相談してください。
穴吹学園高等学校には、養護教諭の先生やスクールカウンセラーの先生がいます。
11月~12月のスクールカウンセラー相談日は、11月8日(月)、11月15日(月)、11月22日(月)、11月29日(月)、12月6日(月)、12月20日(月)のそれぞれ午後からです。
希望者は保健室まで連絡してください。
なお、保護者の方のスクールカウンセラーの先生との面談も可能です。


穴吹学園高等学校は、チャレンジできる高校です。
穴吹学園高等学校は、チャレンジする生徒を大切にする高校です。