2021/08/06
学校行事
スクーリング ~書道~
穴吹学園高等学校では、自分にあった登校のカタチを選択し、様々なことにチャレンジしていきます。登校のカタチには大きく分けて、毎日登校する「週5日登校型」と月1回程度登校する「フレックス型」の2つがあります。
今日は「フレックス型」のスクーリングでした。1年生は書道。
今日は楷書の基本を学習し、作品を2点仕上げました。
筆で字を書くのはかなり久しぶりです。お手本を見ながら集中集中! だんだん勘を取り戻して、作品2点を仕上げることができました!


★書道豆知識★ 「文房四宝」ってなに?
文房四宝(ぶんぼうしほう)とは、書において欠かすことのできない四つの道具のことです。筆・墨・硯・紙の四つを指します。文房とは中国語で文人の書斎のことを表し、そこに備えておく道具のことを文房具と呼ぶようになりました。
↓ 8/21(土)穴吹学園高等学校オープンキャンパスのお申し込みはこちらから


穴吹学園高等学校は、チャレンジできる高校です。
穴吹学園高等学校は、チャレンジする生徒を大切にする高校です。