2021/07/29
学校行事
穴吹チャレンジハイスクール Global Week 3日目!
穴吹学園高校では毎週英会話の授業があり、ネイティブの先生の英会話レッスンや、海外とインターネットでつなぐオンラインレッスンにチャレンジしています。
4日間英会話にチャレンジするというグローバルウィーク(Global Week)、今日は3日目です!
今日は早口言葉にチャレンジ! ネイティブの先生が教えてくださる英会話の「魔法のコツ」を使って練習。最初はしどろもどろでしたが、だんだん言えるようになってきました。コツがつかめてきたようです!
ブログをご覧の皆さんもチャレンジしてみてください。有名な早口言葉です。
How much wood would a woodchuck chuck if a woodchuck could chuck wood ? (意味=ウッドチャックが木を投げることができたら、どのくらいの量の木を投げられるだろうか。)
中学生の皆さん、明日、7月30日(金)のオープンキャンパスで、穴吹学園高等学校のグローバル学習を体験してみませんか?
英語はコミュニケーションのツールです。英文法が苦手でも大丈夫です。とても楽しいレッスンですので、ネイティブの先生や穴吹学園高等学校の生徒と一緒に英語を楽しみましょう。
■ 体験メニュー「グローバル学習」ネイティブの先生と一緒に英語を楽しもう!



保護者の方のみのご参加も歓迎いたします。
また、上記のオープンキャンパス以外でも、学校見学・個別相談を随時受け付けております。

穴吹学園高等学校は、チャレンジできる高校です。
穴吹学園高等学校は、チャレンジする生徒を大切にする高校です。