2022/12/22
学校行事
今、穴吹学園の探究学習が面白い!~vol.9食に関する発展学習~
昨年度の開校時より女木島をテーマとして続けてきた探究学習。
今年度も「地域に学ぶ」ことを大切にして取り組んでいます。
女木島を訪問し地域の方などにお話を伺ったり、ボランティア活動を行うフィールドワークを重ねてきました。
また、10月には女木島での現地発表会も行いました。
今日はさらに探究を深めるため、発展学習として調理実習を行いました。
今回参加したのは、女木島探究で「食」に関する提案を考えている2年次生。
提案を行うため、実際に自分たちで試作してみました。
指導してくださったのは、料理研究家の山中美妃子先生。5月にグローバル講演会を行った際の講師の先生です。
技術的なことはもちろん、提案に関するアドバイスやヒントをたくさんいただきました!
今回試作したものは、生徒それぞれがさらに改良して探究を深め、2月に発表する予定です。
ご指導くださった山中先生、ありがとうございました。

穴吹学園高等学校では、中学生の方・進路変更を検討中の高校生の方を対象とした個別相談会を実施しています。
学校見学・個別相談ご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。

穴吹学園高等学校は、チャレンジできる高校です。
穴吹学園高等学校は、チャレンジする生徒を大切にする高校です。