2022/05/27
学校行事
今、穴吹学園の探究学習が面白い!~女木島現地フィールドワーク~
今日は1年次生の探究学習。女木島にて現地フィールドワークを行いました!
女木島についての予習はばっちり! 今日は実際に現地で調べたことを確認します。

高松港より「めおん」号に乗っていざ出発!
天気もよく、風も心地よい1日です。

到着後はまず女木コミュニティセンターへ。
職員の皆様にご挨拶をして、早速、女木島についてのお話を伺いました。
お話してくださったのは、昨年度よりお世話になっている、女木コミュニティセンターの藤村佳朋先生。
皆真剣な表情です。

昼食のあとはグループごとに島内を散策。
歩いていると女木島の空気感がとてもよくわかります。
海岸ではゆったりとした時間を過ごしました。
途中で島民の方にお話を伺う機会もありました。

現地フィールドワークの最後は「地域清掃」。女木島の松原の清掃を行いました。
草を抜いたり、松葉を集めたり。皆一生懸命に活動しました。

藤村先生をはじめ、女木コミュニティセンターの皆様、散策中にお話を聞かせてくださった島民の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
穴吹学園高等学校では、中学生・高校生を対象とした個別相談会を実施しています。
中学生の皆さん、進路変更を検討中の高校生など、ご遠慮なくお問い合わせください。

穴吹学園高等学校は、チャレンジできる高校です。
穴吹学園高等学校は、チャレンジする生徒を大切にする高校です。