2022/04/13
学校行事
入学式
本日、4月13日に穴吹学園ホール(高松市屋島西町)にて入学式が執り行われました。
入学生は緊張しつつも、穴吹学園高等学校の生徒として素晴らしいスタートを切りました。

式では、校長先生より「皆さんとともにこれから歩む道が、学校の伝統になる」「前を向いて、皆さんならではのチャレンジを一歩一歩積み重ねてほしい」「皆さんを支えてくださっている方々に感謝の気持ちを伝えてほしい」というお話がありました。
入学生宣誓では、濃霧による交通機関遅延のため、式に出ることができなかった入学生代表がタブレットを使用して、「何事にも積極的に取り組み、文武両道の精神を目指して頑張りたい」と決意を堂々と宣言しました。
入学生は、ガーベラの花を胸につけ入学式に参加しました。ガーベラは穴吹学園高等学校のスクールフラワーです。ガーベラの花言葉は、「チャレンジ」「常に前進」「思いやり」「感謝」などを意味すると言われています。
このガーベラの花言葉のように、常に感謝の気持ちを忘れず、チャレンジ精神を持って大きく成長していってほしいと思います。

穴吹学園高等学校では、生徒一人ひとりの「チャレンジ」を応援し、全力でサポートしていきます。
穴吹学園高等学校は、チャレンジできる学校です。
穴吹学園高等学校は、チャレンジする生徒を大切にする学校です。
穴吹学園高等学校では入学相談・学校見学を随時受け付けております。
今年度転入学をご検討中の方、令和5年度新入学ご希望の方は、下記までお問い合わせください。
